昭和46年(1971)。アート・サプライは、印刷媒体による情報の代理制作を行う専門企業としてスタートしました。
混沌として分散した情報を整然とした活きた情報に、漠然としたイメージを鮮明に、そして訴求力豊かな印刷物へと、小社はあらゆる印刷媒体のノウハウを基盤にした「広報・出版企画制作室」をめざしました。会社設立の目的をしるした文中に『それぞれ細分化した職域 (プランナー・マーチャンダイザー・エディター・デザイナー・イラストレーター・カメラマン・トレーサー、写植、製版、印刷、製版、etc.)のスペシャリストが独自にクライアントとつながりを持って活動』しているのに対して、『これらの職域を個から集団へと組織し、コーディネートして運営する』とありますが、設立30年を経た今日でもこれは変わることのない小社のシステムです。
このシステムのもと、創立時より、産業界・教育産業界・出版界・地方自治体と、他各種産業のクライアントに企画制作活動を続けてまいりました。クライアントにめぐまれ、クライアントの発展とともに現在に至ります。
小社の事業参加は、高い評価をいただいております。
『クライアントの事業展開の成功をめざし、低コストでユニークな効率の高い媒体を、事業計画にシンクロナイズして制作できる』システム化された制作体制は、特に注目していただいています。
小社が創立時より目的とした、媒体制作のコーディネートには終点はありません。また、近年は、独自コンテンツの生産と蓄積、さらに強力な制作体制のデジタルシステムの実現に努めております。
あらゆる媒体に対応できるソフトウェアの専門企業として、今後ますます独自のコンテンツ創造と制作システムの確立に努力してまいる所存です。


会社称号: 株式会社 アート・サプライ
所在地:  本社/東京都千代田区九段北 3-2-5 東伸24九段ビル
      支社/千葉県習志野市谷津町1-4-1-502
資本金:  10,000,000円
設立年月日:昭和46年10月11日
役員:   代表取締役/進藤堯(進藤康太郎) 
      取締役/進藤定子・関口・関口暁子・大熊真一・片山聖一・古矢徹  
      取監査役/小竹零一
従業員数: 28名




産業界への事業提案と広報に関わる基本戦略・戦術・技術の提供
教育界への学習指導法、システムに関する提案と学習教材の制作技術の提供
出版界への企画提案および情報提供と編集・デザイン技術の提供
地方自治体および文化的団体への広報に関わる基本戦略・戦術・技術の提供とその指導
コンピュータおよび通信分野の普及活動とその活用に関する提案
社内スタッフにおける各自テーマの著作(著作権の収集)活動